ホーム
教室のブログ
クラス案内
時間割・授業料
お問い合わせ
発表の様子(生徒さん専用)
教室カレンダー
Instagram
予習ページ 2023年度
Onlineクラス会場
みんなの4文日記
ホーム
教室のブログ
クラス案内
時間割・授業料
お問い合わせ
発表の様子(生徒さん専用)
教室カレンダー
Instagram
予習ページ 2023年度
Onlineクラス会場
みんなの4文日記
ことのは塾
教室のブログ
2023/03/25
本好きになる方法
「うちの子、ぜんぜん本を読まなくて……」ときどき、このようなご相談を受けます。 ことのは塾では、月に1度「読書紹介」をおこない、その月に読んだ本をお互いに紹介しています。 その本を読んだ理由を聞くと、一番多い答えが「家にあったから」というものです。そうなんです、まずは、気軽に本を手に取れる環境が大事ですよね。...
続きを読む
2023/03/20
卒業おめでとう
今日は市内小学校の卒業式でした。 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます🌸 作文は成果の見えにくい勉強と言われます。 でも、毎週作文を書き続けてきたみなさんの文章は、1年前と比べ、明らかに上達しています。作文を読み返しては、頷いたり驚いたり、その成長ぶりをしみじみと感じています。...
続きを読む
2023/03/13
3月以降の体験教室について
体験授業に、たくさんのお問い合わせ、お申し込みをいただきました。ご興味をもっていただき、本当にありがとうございます。 2023年4月からの生徒さん募集についてのご案内です。 現在、受験クラスに、若干名空きがあります。 作文基礎クラス・課題作文クラス・個別指導は、満席です。 ご希望に添えない点もあり大変申し訳なく思いますが、ご了承下さい。...
続きを読む
2023/03/12
合格者からのメッセージ
千里国際中に進学する生徒さんから、後輩の皆さんへメッセージをいただいたので、掲載します。 「合格が分かったときの気持ちは」 今までがんばってたくさんの作文を書いてきたので、合格が分かったときはとてもうれしかったです。作文の書き方や、面接の練習に付き合ってくれた先生や家族にもたくさん感謝しました。...
続きを読む
2023/02/19
2月体験教室について
2月の体験教室の受付は締め切りました。お問い合わせ、お申し込みをありがとうございました。3月からの体験教室が確定しましたら、こちらでお知らせいたします。
続きを読む
2023/02/18
芦屋国際中等教育学校、合格おめでとう
今年度、中学受験を終えた生徒さんが、教室に遊びに来てくれました。 芦屋国際中に進学する生徒さんから、後輩の皆さんへメッセージをいただいたので、掲載します。 🌸Kさん 「合格がわかったときの気持ちは」 とにかくうれしかったです!今までがんばってきて良かったなと思いました。 「受験勉強で工夫したことや、心がけていたこと」...
続きを読む
2023/02/11
今年度の受験を終えて
今週、芦屋国際中等教育学校の合格発表があり、4名の生徒さんから合格報告をいただきました。 合格おめでとうございます。コツコツと続けた努力の賜物ですね。 楽しい中学校生活を送って下さい。 がんばってきたけれど、縁がなかった生徒さんもいます。 やり切ったと思う受験ができたのであれば、その体験は必ず意味があります。...
続きを読む
2023/01/28
新年度生、募集開始します
3月から、新年度の授業を開始します。 現在、新年度生を募集中です。新しい学年、一緒に作文の勉強をはじめませんか。 読書、作文の学習を通して、国語力を伸ばしていきます。 毎週作文を書くことで、書くことに自信を持てるようになりますよ。 身につけた力は、大人になってからもずっと役立つ力です。 2月より、体験教室をおこないます。...
続きを読む
2023/01/18
関西学院千里国際中等部、合格おめでとう
千里国際中に合格したT君からメッセージをいただきました。 『中学校は千里国際に行くことに決めました。英語や日本の学校とは違う教育方法などが楽しみです。先生からたくさんのことを教えていただき、行きたい学校に合格することができました。これからも一生懸命頑張ります。』 合格、心よりお祝い申し上げます。合格報告を聞いて、本当に嬉しかったです。...
続きを読む
2023/01/10
読書会(そらまめの会)
昨年は「そらまめの会」の活動として、読書会をおこないました。課題の本を読んで、みんなで話しあい、レビューや感想も書きました。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる